Q1.薬膳は難しいというイメージがありますが、大丈夫でしょうか?

薬膳は中国伝統医学(中医学)をベースに考えられている食事です。

中医学というと難しいイメージがあるかもしれませんが、基礎から

分かりやすく学んでいきます。

ご自身やご家族の身体に置き換え、身近な例を使って考えていきます

ので、すんなりと入ってきます。

楽しく学んで、美味しく食べて、体感できる内容になっております。

 

Q2.薬膳料理はどんなものですか?家庭でもできますか?

薬膳料理は、「一汁三菜+ヘルシーデザート」が基本となります。

手の込んだおもてなし料理は作りません。日々のごはんを作ります。

スーパーで手に入る身近な食材を使い、ご家庭でも実践できる、

美味しくて簡単に作れる和食スタイルの薬膳料理をお伝えしております。

 

Q3.小さい子供がいます。子連れでのレッスン受講は可能ですか?

こまちカフェでのクラスはお子様連れOKです。

有料で同室内での見守りも可能となりますので、お気軽にご相談下さい。

お子様の健やかなご成長、ご自身の美容と健康、ご家族の体調管理に、

薬膳の知識を是非お役立て下さい。

薬膳基礎コースに関するご質問

Q1.一年間のコースで学ぶことで、どんなことが習得できますか?

 

「薬膳基礎コース」では、1年間で薬膳を組み立てるための基礎知識を

しっかり学び、日々の食生活で体調を整える方法を習得します。

ご自身やご家族の体調管理ができるようになることを最終目標にしています。

 

Q2.毎月通えるか心配です。レッスンをお休みした時はどうなりますか?

同コース内、同カリキュラムへの振替が可能です。

振替も不可能な場合、ご希望の方には、翌月のレッスン終了後、

お休み分の補講授業を致します。

 

Q3.入会金はありますか?お支払い方法を教えて下さい。

入会金はございません。

「薬膳基礎コース」は1回分のレッスン料を当日現金にてお支払い頂く

月謝制です。お休みの時は月謝は頂いておりません。

 

Q4.体験レッスンはありますか?

「薬膳基礎コース」をご検討中の方は、単発受講可能クラスを体験レッスン

として20%offでご受講頂けます。

<体験レッスン希望>と明記の上、お申込み下さい。